今回はQuark横浜さんで、デイトジャスト2を購入したら、仕事が上手く行き始めた話をさせていただきます。
目次
Quarkクォークさんは言わずと知れたロレックス専門店
出典:http://www.909.co.jp/rolex_yokohama/
横浜に住み始めて早20年。
横浜駅東口の地下街ポルタに行くまでのエスカレータの横に「ドーン」とお店を構えているクォークさん。
高級時計の看板が目につきます。
そう、実はクォーク(横浜)はロレックス専門店です。
1998年に創業、従業員数約100名を抱える優良企業です。
店舗も全国に13店舗、香港に1店舗構えています。
Quark横浜さんでデイトジャスト2を買うまでの道のり
私にとってはクォーク横浜さんは、横浜にこれだけ住んでいながらも、無縁でした。
なぜなら、時計をする習慣がなく、時計に興味がなかったからです。
だから、何十万円、何百万円もする時計に興味が湧くわけがありませんでした。
ある話を聞くまでは。。。
それは、納税額日本一の斎藤一人さんによる、押し出しのお話とRolexの話です。
「商人なんだから、お金持ちそうに見えるようにしなよ。」
「相手はしっかりとしたものを持っていたら信用するし、話も聞いてくれる。だから、押し出しをしっかりしないといけないんだ」
とある本の中でおっしゃったのです。
「 斎藤一人 誰でも成功できる押し出しの話」
その中には誰にでもお金持ちだな、とわかるような物を身に着けること。
商売をしているんだったら尚更だよ、とは、Youtubeの「Rolexの話」にて話しています。
クォーク横浜さんで勢いでデイトジャスト2を買った
斎藤一人さんがおっしゃることを忠実に行なっていると、1つずつ成果が出てきていたので、この人が言っていることは本当だな、とわかっていました。
そのためRolexを調べてみると、金額にあごが外れそうになりました。
さらに、リサーチすると、高級時計は4年や5年に1度オーバーホールと言ってメンテナンスをする必要があり、それに5万円かかると。
もうこの時点でめまいがしてきましたが、それでも、実践してみないと気が済まない私は、ロレックスをお得に買えるお店を調べ続けました。
そこで、行き着いたのが、クオーク横浜さんでした。
クオーク横浜さんでは、なんと、12年保証の商品を購入すると、3回分のオーバーホールが無料でした。さらに、金額は他のお店と同程度。
3回分のオーバーホールが無料ということは、15万円がプレゼントでついてくることになります。
そして、現金一括でデイトジャスト2(ブラック)を100万円で購入しました。
(本当は金のロレックスが良いということですが、私にはファッション番長がおりまして、まだ金のロレックスには早いと言われ、おしゃれをしようの名の下に、デイトジャスト2の写真のものになりました。)
ロレックスのデイトジャスト2を買った結果
実は、ロレックスを購入すると面白いことが起こりました。
それは、お客様の中に、ロレックスを持っている方を発見するようになったことと、さらにお客様として来る方でお金持ちの方がかなり増えたことです。
ロレックスのデイトジャスト2を購入するまでは腕元に意識はしていなかったのですが、100万円を使って清水の舞台から飛び降りる思いをして購入してからは、腕元に目がいくようになりました。
意外にお金持ちの方はたくさんいることがわかりました。
そして、何より、私がお金持ちの風格が出てきたのでしょうか?豊かさが身から出てきたからでしょうか?お客さんを始め、多くの方が私の話を聞くようになりました。
そして、毎年のように月収が上がっています。
なんだか不思議なのですが、斎藤一人さんのおっしゃる変なお話を実践すると、結果が如実に現れています。
以上、クオーク横浜さんでデイトジャスト2を購入したら月収が24万円上がったお話でした。