
学生の頃から、起業のアイディアを考えていました。
0円、できる限り元手をかけずにお金を得るためにはどうすれば良いのか?
私が考えたのは、Bookoffで立ち読みしながら、たくさんの先人起業家のアイディアを学ぶ事でした。
そして、たくさんの本から学んだ上で、行き着いた結論がいくつかありました。
0円の起業アイデアはある。
0円の起業アイデアですが、実はありました。
私も不思議なのですが、今稼いでいるのは元手0円で稼いでいます。
私の場合は、今までの経験をお金に変えることができたのですが、それがまた幸運で強運だったと思います。
私が起業してきたいくつかの具体例をお渡ししますね。
0円で稼ぎ始めた方法とは?
私の場合は、最初は情報起業から入りました。
情報起業とは、自分の知識をe-bookのようなものに変えて販売するものです。
例えば、このようなものです。→ FIRST MANUAL
0円は経験を使って起業しました。
私は、留学経験があり、その留学経験を英語のノウハウとして販売を開始しました。
パソコンやネット環境、ドメイン、サーバーとお金が必要でしたので、もしかしたら、これは0円のアイディアではないかもしれませんが、起業をするには、かなりリスクは少ない起業の方法だったかと思います。
ただ、今はパソコンやネット環境を持っている方が多いので、参入障壁はそれでも低いのではないか?と思います。
完全0円で起業したアイデアは先方から来ました。
その後、だいぶ経った時に、あるお願いを受けました。
それが、「うちの娘が家出しました。そこで、勉強を教えていただけませんか?」というもの。
私は、人に教える経験はしていたものの、塾の経験がありませんでした。
しかし、これを機に、塾が始まる事になります。
よく、仕事には呼ばれるといいますが、まさに、この時は、そのことを意識しました。
おかげさまで、元手が0だったのですが、今や生徒数は70名ほどに成長いたしまして。年商で1000万円ほどになりました。
0円以下の起業の方法があるかもしれない
先日、面白い動画を見ました。
文化祭で必要としないダンボールを1000円(だったかと思います。)で売ろうとするものでした。
何の価値もない、ダンボールの破片を売るというものです。
しかし、それが売れました。
売った人は何を売ったかというと、ネタと言っていました。
つまり、「こんなダンボール誰も1000円で買わないでしょ?でも俺、買ったんだというネタ」
それが1000円だった。
これは0円のものを販売するアイデアですよね。
このブログでは様々な起業や副業のネタを書いていこうと思います。宜しくお願いします。