目次
金持ちになりたいための起業とは?

もしかしたらもっと儲けられる方法はあるのではないか?
そう思ったことはないですか?
私もテレビでセレブを見たときに同じように思います。
写真のようにお屋敷に住んでみたいなぁなんて、空想にふけったりもしmさう。
では、お金持ちになるための起業とは何なのでしょうか?
お金持ちになるための起業とは、自分の才能を活かしたもの。
ココがポイント
一番早いお金持ちへの方法は、自分の経験や才能を活かしたものであること
今までの経験を活かしたものであれば、素人がその年数分行ったもののはるか先にあなたは行くことができています。
マラソンで言えば、素人が0地点にいるのに、あなたはもう20kmほど走った位置にいるくらいのものなのです。
そして、ここからが大切なことです。
商売とは、あなただけが良いものではなく、相手だけが良いものである必要があります。
儲けとは信者という漢字を書きます。
あなたにファンがつく、素晴らしい商売を行えれば、お金持ちになる確率は高いです。
その上で、ただ単に1回だけの売り上げならば、騙すこともできますが、定期的に収入が増えるための起業は、本物の商品やサービスを提供していく必要があります。
日本一の企業家である斎藤一人さんは、4方良しの考え方をするようにとおっしゃっています。
それは、あなたにとって良い、お客さんにとって良い、社会にとって良い、そして徳が積めるもの(天が味方するとおっしゃっています。)が良い。
若くして起業しようとしたときに教えて頂いた方法
ココがポイント
20代のときに起業しようとして、お金持ちの人に教えて頂いたことが2つあります。
「お金持ちになりたいならば、システムを作りなさい」
「ライフタイムバリューを考えなさい」
システムというのは、こういうことです。
例えば、JRは改札があり、電車があります。
改札に入ろうとするその行為からお金が発生します。
JRは改札と電車というシステムがあるから、毎日乗客からお金をいただけます。
つまり使用料を頂くことでずーっと儲かり続けます。

と先輩経営者の方はおっしゃいました。

携帯を配った会社もたくさんある。
使用料をもらうためだ。
システムを作り、使用料をいただくことが一番お金持ちになる
と教えていただきました。
そして、ライフタイムバリューを考えることとは、一人のお客さんから、一生のうちにどのくらいのお金を頂けるか?を考えることなんだよ、ということでした。
起業したい
ただ、起業したいと思ってシステムを作らなきゃと思っても、なかなかできないのが世の常。
私も、私のコンテンツが気に入ってくれた人にメルマガに登録してもらいました。メルマガに登録してもらったら、システムということになり、アフィリエイト広告を流すと紹介料がいただけます。
し・か・し、紹介料は数万、数十万円でした。
いきなりたくさんの貯金はできませんでした。
そこで、行き着いたのが投資という考えでした
金持ちになるためには投資なのか?投資しかないのか?
私も投資をしたことがあります。
300万円をかけて1億を儲けるために、20万円以上の塾に通い、様々な投資の手法を学びました。
結果は、150万円を損し、150万円を儲けました。
つまり、トントンです。
しかし、かなりの経験をしたので、今は少しずつ儲けが増えています。
ですが、億万長者になったわけではありません。
また、携帯アプリで50万円を投資しましたが、うまく行きませんでした。
投資は、かなり学習が必要ですね。
20歳でお金持ちだった、日本一の大実業家である斎藤一人さんに直接学びました
納税額日本一の大実業家である斎藤一人さん。
だいぶ前から、20歳やその辺で彼はお金持ちになっています。
そんな斎藤一人さんに、私は強運ながら直接教えて頂いたことがあります。
お金持ちになるためにはどうすれば良いのか?
すると、かなり確実でためになるお話を聞きました。
それが、収入の10%を貯蓄に回し、それを投資すること。
しかも投資は、かなり確実に回るものを行うこと。
これを実現していくとお金持ちになるよ、と教えていただきました。
どうしたらお金持ちになるのか?
トマス・J・スタンリーさんが「となりの億万長者」という本を著しています。
その本には衝撃的なことが書かれていました。
それが、億万長者になるには、派手な散財をせずに、かなり質素に生きていたことだったのです。
そしてトイレのふたをしめること。
なんか拍子抜けしてしまいますよね。
田舎で金持ちになる方法
私の叔母は田舎でお金持ちになっていました。
山も畑もたくさん持っており、大きな家に住んでいました。
しかし、生活費は質素そのもの。
食べるものは畑で取れる野菜がメインでした。
つまり、お金持ちは、「となりの億万長者」に書かれているような生活をしていることを実感しています。
お金持ちになるための方法として、バビロンの大富豪を斎藤一人さんはオススメされています。
しかも7回読み。
7回読みするとわかってくることがあります。
私の場合は収入の10パーセントを貯蓄し、投資に回しています。
今は小規模企業共済に入り、しっかりと貯金も作り、ふるさと納税で節税しながら、企業の確定拠出年金も考え始めました。
大金持ちの斎藤一人さんの教えを元に、金持ちになる方法を実践しています。
おそらく1年では億万長者にはならないかもしれませんが、10年20年単位ではかなり高確率でお金持ちになると思います。
最後に、斎藤一人さんはこのようにおっしゃっています。
お金持ちになる方法として、「人に臨時収入が入ったら、良かったねっていうんだよ」と言っています。
私もこのことができるようになってから、かなりの臨時収入が入るようになりました。
実際、ビジネスクラスで海外に行くことができているのですが、NYに海外研修に行った際には、150万円ほどかかるところを70万円ほどですみました。80万円が節約できたことになります。
人に臨時収入が入ったときに、良かったね、と言えれば、自分もその準備ができているようになる、と斎藤一人さんはおっしゃっています。その通りかと思います。
ぜひ、テレビのセレブの見えてる世界だけを参照せず、本当に、リアルにお金持ちになっていきましょう。